当店店長は、各フルーツのシーズンになると産地に出向き 毎日数十件の農家さんから発送される商品を 集めて回っております。 広島県内では12,000戸の農家がおり、その中から厳選した 「ここの農家の物は一味違う!!」 と感じた農家さんの商品を取り扱っております!
|
八朔などは年末から年明けすぐに木から収穫を行います それから1週間程自然乾燥を行った後 暗く、陽の当たらない場所で苦味が抜けるのを待ちます。 この間大体数週間から1ヶ月程掛けます。 こうすることによって苦味が抜け、酸味の中に甘みが凝縮して おいしい八朔になるのです。 |
当店は、商品入荷時に鮮度を確認しお客様のもとに届けるまで梱包は行わず鮮度を保っています。 また出荷、箱詰めの際にはみかんの傷みなどを念入りに 確認し、味見を行い美味しいみかんである事を 確認した上で出荷を行っております。 |
お客様の声
2015 2月
40代 男性
はっさくのシーズンとなり、最初は別のお店でしたが、
レビューを参考にして、2度目の購入はこちらのお店にしました。
訳ありの商品でしたが、ほとんど気にならないものばかりで、
大玉のはっさくが段ボール一杯に入っていました。
粒も瑞々しくて甘酸っぱくて、非常に美味しいものばかりでした。
また注文したいと思います。
2015 3月
40代 女性
サイズは思ったより小さい物が多かったです。
味は美味しくいくらでも食べられます。
訳ありなので、痛みそうな物から選んで食べています。
2015 1月
30代 男性
かたちは不揃い。でも、新鮮であり、はっさくは長持ちするので、腐らなかった。
毎日食べていたので、この冬は風邪を予防でき、すごくおすすめのはっさくです。
3回リピートしたが、まだリピートしたいくらいだが、時期が終わり、来年にきたい。
瀬戸内の新鮮な八朔
瀬戸内の豊かな気候と海風に育まれて甘みと酸味が絶妙なバランスに育った八朔
↓クリック!↓